歴史(映画)

クラシック(映画)

『蜘蛛巣城』映画(一般動画) DMM (三船 敏郎)

戦国時代、蜘蛛巣城の城主・国春に仕える鷲津武時は謎の老婆の予言を聞く。それによれば武時はやがて城主になれるという。もとより権力欲の強い武時は妻の勧めも手伝い君主を殺害、城主に収まる。また疑心暗鬼から盟友の親子をも手にかける。君主と親友を殺害した武時は、次第に妄想に取り憑かれていく。そんな時、隣国から軍勢がなだれこんでくる。先手の将は武時に君主殺しの濡れ衣を着せられた軍師だった・・・・・・。シェイクスピアの「マクベス」を戦国時代に翻案。原作の持つ弱肉強食の凄まじい世界観と噛み合って強烈な物語になった。能様式を取り入れた演技、巨大なオープン・セットによる鉄壁の蜘蛛巣城が雰囲気を醸し出す。
アクション(映画)

『影武者』映画(一般動画) DMM (仲代 達矢)

武田信玄の遺言により、信玄の影武者が誕生する。素性が盗人ではとうてい勤まりそうになかったが、信玄の密葬に感動してからは立派に勤めを果たそうとする。他方、家康と信長の生死をさぐる陽動作戦に出るが、一子・勝頼はそれを迎え撃ち勝利する。喜びもつかの間、信玄の愛馬から落馬したことで影武者である事が暴露されてしまう・・・・・・。主役交代劇、主役を除く全配役のオーディション、200枚におよぶ水彩画絵コンテ、特別に許可がおりた国宝級の城の撮影。製作発表から完成までに、多くの話題を集めながら、華麗でダイナミックな重量級の戦国絵巻が誕生した。1980年度カンヌ国際映画祭グランプリに輝く超大作。
アクション(映画)

『隠し砦の三悪人』映画(一般動画) DMM (三船 敏郎)

戦国の乱世、秋月家は隣国の山名家と戦って敗れる。秋月家の侍大将・真壁六郎太は、世継ぎの姫君・雪姫を擁して隠し砦にこもる。六郎太はお家再興のための軍資金を運び出す脱出計画を練るが、敵地を横断突破するより他に道はない。六郎太、雪姫ら一行は奇策に満ちた敵中突破作戦を開始する・・・・・・。危機また危機、アクションに次ぐアクションが小気味いい痛快娯楽時代劇。黒澤監督が初めて手掛けたシネスコ大画面の作品であり、張りつめた緊張感とダイナミズムが観る者を圧倒する。ジョージ・ルーカスが本作から「スター・ウォーズ」のC−3POとR2−D2コンビのアイデアを得たというエピソードは、あまりにも有名。
クラシック(映画)

『生きものの記録』映画(一般動画) DMM (三船 敏郎)

鋳物工場の経営者・中島喜一は、家族全員でブラジルに移住しようと、突然言い出す。原水爆と放射能に対して被害妄想に陥った喜一は、地球上で安全なのは南米しかないと主張。財産を処分してまで実行しようとする喜一に家族は猛反対、法律に訴えてまで阻止するが、追い詰められた喜一は驚くべき行動に出る・・・・・・。製作当時、米ソの原水爆実験が激化。"核"に対する恐怖を軸に、反核のメッセージを色濃く出した野心作。三台のカメラで別々の角度から同時に撮影するマルチ・カメラ方式を採用。俳優たちにカメラを意識させることなく自然な演技を引き出し、深刻なテーマにより現実味を持たせ、現代の恐怖を突きつけた。
クラシック(映画)

『赤ひげ』映画(一般動画) DMM (三船 敏郎)

貧しい人々の為の医療施設・小石川養成所に派遣されたエリート医師・保木登は、赤ひげが所長を努める下で働く事が不本意だった。しかし、貧困にあえぎながらも懸命に生きる人々と接し、座敷牢の狂女や娼家の幼女に出会ったり、赤ひげの医療技術の深さを垣間見るうちに、次第に考え方が変わっていった・・・・・・。本建築に近いオープン・セットは生活感を出すため約1ヶ月間床や柱をこすり道を踏み固めた。また狂女視線を強調するためにキャッチ・ライトを応用したりと、スタッフのクオリティの高い仕事ぶりが隅々に見受けられる。こうした努力と俳優陣の名演とが相俟って黒澤監督の集大成とも言うべき、日本映画史に残る大作となった。
サスペンス・ミステリー(映画)

『ブリムストーン』映画(一般動画) DMM (ガイ・ピアース)

小さな村で年の離れた夫と二人の子供と暮らす美しい女性・リズ。ある事情で言葉を発することが出来ないが、村では助産師として頼られる存在だ。夫の連れ子である長男は反抗的だが、幼い娘と家族4人で概ね幸せに暮らしている。そんなある日、村に一人の牧師がやってきて、リズの人生は一変する。鋼のような肉体と信仰心を持つその男は、リズに「汝の罪を罰しなければならない」と告げる。彼女は、家族に危険が迫っていると告げるのだが…。いったい、彼女の過去に何があったのか…。それは、壮絶な暴力と復讐の物語の始まりだった。
スポーツ(映画)

『チャンプ/チャック 〜“ロッキー”になった男〜』映画(一般動画) DMM (リーヴ・シュレイバー)

ニュージャージー州ベイヨンのボクサー、チャックは州のヘビー級王者になったが全米ランキングは高くなく、副業の酒のセールスマンを続ける。やがて世界チャンピオン、モハメド・アリの対戦相手に。アリの圧倒的勝利が予想される中、9Rにダウンを奪うなど健闘をみせる。最終15RにTKOで敗北こそしたが、それをきっかけに映画「ロッキー」の主人公のモデルとなり、全米の人気者になる。だがその影響で私生活は華やかながら荒れたものとなり、家出した妻フィルや幼い娘は家に戻らず、チャックは人生のどん底へ…。
アクション(映画)

『怒りの用心棒』映画(一般動画) DMM (ジュリアーノ・ジェンマ)

南北戦争が終わり、平和が訪れたかに見えたテキサス州ダラス。奴隷解放を訴えるガーフィールド大統領が当地を訪れるが、何者かによって暗殺されてしまう。その後、黒人青年のジャックが実行犯として逮捕され、護送中に殺されてしまう。彼の無実を知るビルは友人の名誉を守るため復讐を開始する。ケネディ大統領暗殺を思わせる政治劇の要素を盛り込んだ異色のウェスタン作品。ジュリアーノ・ジェンマが悪に立ち向かうビルを演じる。
アクション(映画)

『暁のガンマン』映画(一般動画) DMM (ジュリアーノ・ジェンマ)

駅馬車強盗後の現場で偶然出会った、頭は切れるがお調子者のティムと、力持ちだがお人好しのハリー。その後、酒場で再会したふたりは意気投合するが、ハリーはティムに金を騙し取られてしまう。ハリーはティムに金を返すよう迫り、ふたりは行動を共にすることになるが、ティムは強盗に追われており…。監督は『新・夕陽のガンマン/復讐の旅』のジュリオ・ペトローニ。エンニオ・モリコーネの哀愁あふれる主題曲も人気の一作。
アクション(映画)

『復讐の用心棒』映画(一般動画) DMM

アメリカ西部の町ヒューストン。クライン率いる無法者集団が、近隣の町の銀行から8万ドルもの大金を強奪するが、手下の1人がそれを独り占めして逃走しようと企み、あえなく惨殺されてしまう。クライン一味は消えた大金の行方を探すが、金を詰めた酒樽は、酒場の主人のテダーがひと足先に隠し持っていた。折しもそのころ町に姿を見せたメキシコ人の凄腕ガンマン、ペコスは、かつて彼の家族を虐殺したクラインに復讐の対決を挑む。