クラシック(映画)『ゼッカ 放れ馬』映画(一般動画) DMM 追っかけ(チェイス)映画の古典。馬が暴走し、馬車ごと街中を走り回る。アクションあり破壊ありと結構激しい作品だ。逆回転トリックもうまく使っている。パテ・フレール社の監督フェルディナン・ゼッカは、もう一人のフランス映画の父でもある。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『ゼッカ 結婚式後のお楽しみ』映画(一般動画) DMM オール・ロケーションとなる珍しい作品。屋外披露宴はドンチャン騒ぎと化す。バスのような大型馬車や、遊園地での自転車風メリーゴーランドなども出てくる。パテ・フレール社の監督フェルディナン・ゼッカは、もう一人のフランス映画の父でもある。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『ゼッカ 透明人間泥棒』映画(一般動画) DMM フィルムの状態があまり良くないが、一見の価値あり。”透明人間”という題材のさきがけか。二重焼付と物体アニメーションを上手く使っている。パテ・フレール社の監督フェルディナン・ゼッカは、もう一人のフランス映画の父でもある。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『初期フランス ロシア革命(オデッサ事件)』映画(一般動画) DMM エイゼンシュテインが1925年に発表した「戦艦ポチョムキン」より20年前に、同じ題材でこの映画は作られている。リュシアン・ノンゲによるこの作品は、本物の軍艦が画面にフレームインする所から始まる。オデッサの町を見る望遠鏡のシーンでは、円形のマスキングが使われている。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『初期フランス パンを取りに行く』映画(一般動画) DMM パンを買ってくるように頼まれた男2人が、酒場に立ち寄り酔いつぶれてしまう。当時の酒場やバーの店構えがわかる。パテ・フレール社作品。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『初期フランス 金の甲虫』映画(一般動画) DMM スペインの貴族出身であるセグンド・デ・チョーモンによる特撮もの。ステンシルの枠組みを使った彩色映画。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『初期フランス あくびをする人』映画(一般動画) DMM 人のあくびはうつるものだが、これを上手く使ったギャグ映画。絵の中の人物までがあくびを。パテ・フレール社作品。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『アーバックルのなんでも屋』映画(一般動画) DMM 国民的大スター、ロスコー・”ファッティ”・アーバックルによるスラップスティック・コメディ。120キロもある巨体だが、彼のリズミカルで軽やかな動きを見て欲しい。この映画では敵役であるアル・セント・ジョンが光っている。アーバックルは自分の映画の助演としてチャップリンやキートン、ロイドなどを使った唯一の人である。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『アーバックルの自動車屋』映画(一般動画) DMM 世界中で人気者となっていたロスコー・アーバックル主演によるスラップスティック・コメディ。共演のバスター・キートンの動きも壮快で、二人は本物のコンビのようだ。自動車修理工場に勤めるアーバックルとキートンが、ハチャメチャぶりを発揮する。ラストの火事の場面が見せ場だ。監督もロスコー・アーバックルが担当してる。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)
クラシック(映画)『ロイドの自動車狂』映画(一般動画) DMM 3大喜劇王の一人、ロイドめがねでお馴染みのハロルド・ロイドの傑作コメディ。アマチュア演劇の披露の日、準主役のロイドは寝坊してしまう。慌てたロイドは車に飛び乗り激走。制御不能になった車、ロイドはスピード違反でも追われる羽目に。テントの中に隠れたロイドは、そのまま発車。道路を走るテントを追うパトカー。故障で止まった車のエンジンルームにロイドが入って行く見事な特撮もある。2018.09.02クラシック(映画)映画(一般動画)