ロボットによる初生ひな雄雌鑑別:Identification of Newborn Chicken's Sex 〜Special video ver.〜
Separating baby chicks based on sex is a time-consuming process due to the hands-on nature of the job. Thanks to new technology that takes advantage of natural light wavelengths, the process can be made simpler and more automated.
これまで、ひなの雄雌は羽の長さで鑑別されてきましたが、肉眼では見分けがつきにくいのが難点でした。そこで、ハイパースペクトルカメラを使って光の成分を分析し、特徴がわかりやすく表示できるようにしたものが「初生ひな雄雌鑑別」です。
まず、特徴点となる主翼羽と副翼羽、雛のボディ、脚や嘴などの3か所の波形を分析し、映像領域の技術で、補色関係である「緑」と「赤」に色の割り振りをおこないます。そして、特徴点の羽を赤く強調させ、AIに羽の長さを解析させ、雄雌の鑑別可能にしています。
雛の羽が赤く見えるのは、励起(れいき)現象を捉えたもので、物質がある波長の光を吸収した後、別の波長の光を放出(発光)しています。これまで鳥類での励起(れいき)現象が確認された報告は見つけられていませんでした。
現在は研究が進み、AIがより正確に判別できる映像の作成が可能となっています。
■異能(Inno)vation
https://www.inno.go.jp/
https://twitter.com/inno_project (@inno_project)
■Subscribe and see more innovative tech
https://bit.ly/3djZ5G3
■Official Website
https://innouvators.com/en/
■Twitter
https://twitter.com/InnoUvators
■Facebook
https://www.facebook.com/InnoUvators/
■Instagram
https://www.instagram.com/innouvators/
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#Chick #Separating #AI