JID2021生中継!ASCII STARTUPが贈る先端Techイベント【カンファレンスA】
【アーカイブ視聴や本イベント限定の展示スタートアップ情報も入った冊子配送も実施するチケットは下記にて申込受付中!】

JAPAN INNOVATION DAY 2021 by ASCII STARTUP
https://eventregist.com/e/JID2021

|タイムテーブル【カンファレンスA】
●セッションA-1(10時45分~11時45分)オープニング&基調講演
デジタル化/ニューノーマルで変わる働き方の未来 
【登壇者】村上 臣氏(リンクトイン 日本代表)

●セッションA-2(13時~13時45分)
大企業と支援事業者が語る。支援事業者とともに挑戦する事業創出 
【登壇者】瀧島勇樹氏(経済産業省 産業技術環境局 技術振興・大学連携推進課長)、羽山友治氏(小林製薬株式会社 中央研究所 研究推進部 社外連携グループ グループ長)、渡辺朗氏(株式会社ゼロワンブースター 取締役)、鐘ヶ江靖史氏(PwCコンサルティング合同会社 公共事業部 シニアマネージャー)
視聴者アンケートにご協力ください:https://forms.gle/SdEzeT4PLvsi4feLA

●セッションA-3(14時~14時45分)
東北大学 Innovator's Session 
【登壇者】大関 真之氏(株式会社シグマアイ)、酒井 正夫氏(ゼロワ株式会社)、小林 稜平氏(株式会社Elevation Space)、風間 基樹氏(工学研究科 教授)、岡野 邦宏氏(秋田県立大学生物資源科学部 准教授)、栗原和枝氏(未来科学技術共同研究センター 教授)、吉田慎哉氏(工学研究科特任 准教授)、佐藤克美氏(教育学研究科 准教授)
各企業にコンタクト、面談希望の方は下記リンク先のPDFより、QRコードを読み込み、ご連絡をお願いします。
http://jid-ascii.com/2021/assets/pdf/20210316tohokuu.pdf

●セッションA-4(15時~17時)
IPナレッジカンファレンス for Startup 2021 
【登壇者】鮫島 正洋氏(弁護士法人内田・鮫島法律事務所 代表パートナー弁護士・弁理士)、安高 史朗氏(IPTech特許業務法人 代表弁理士・公認会計士)、百合本 安彦氏(グローバル・ブレイン株式会社 代表取締役社長)、加藤 由紀子氏(SBIインベストメント株式会社 執行役員 CVC事業部長)
IP BASE AWARD概要/受賞者一覧:https://ipbase.go.jp/news/2021/03/news-0312.php


|『JAPAN INNOVATION DAY 2021 by ASCII STARTUP』開催概要
■日時:2021年3月19日(金)
開場 開始10時50分~終了17時半(予定)
■場所:オンライン配信
■参加料:無料
■イベント内容:オンラインセッション
■参加方法:イベントレジストにてチケットお申し込みの方にリアルタイム視聴URL及びアーカイブURLを送付
■主催:ASCII STARTUP
■協賛:東北大学、TIS、PR TIMES
■協力:出向起業等創出支援事業事務局(SII)、ものづくりスタートアップ・エコシステム構築事業事務局(SII)、オープンイノベーション・ベンチャー創造協議会(JOIC)、Startup Hub Tokyo、イベントレジスト、フォームラン
■同時開催:IPナレッジカンファレンス for Startup(特許庁)
※プログラム内容は予定です。都合により変更となる場合があります。