ふるさと納税アプリ「ふるる」の「きずなキッチンプロジェクト」応援企画第4弾「きずなお雑煮紹介」
12月も残すところ3週間。間もなく年末年始シーズンですね。お正月といえば、帰省ラッシュにお節料理、お年玉、楽しいことがたくさん待ち受けているわけですが、お正月の名脇役、いや、主役のひとつといえば、お雑煮ではないでしょうか。

お雑煮のレシピが気になる方は、ふるさと納税アプリ「ふるる」もチェック!https://app.fururu.online/6HHP/YTsp04

 アスキーでは、ふるさと納税アプリ「ふるる」で実施している「きずなキッチンプロジェクト」の第4弾として、オススメのふるさと納税返礼品を使った「きずな・おぞうに」のレシピを紹介します!

 今回も玉置泰紀(元ウォーカー総編集長、2代目九州ウォーカー編集長)、つばさ(アスキーチャンネル メインMC)、ナベコ(アスキーグルメチーム)がMCとなって番組をお届け。


「きずなキッチンプロジェクト」の第4弾として、オススメのふるさと納税返礼品を使った「きずな・おぞうに」のレシピを紹介!

 家族で食卓を囲んでお雑煮を食べつつ、去った年を振り返ったり、これからまた始まる年始の忙しさを想像して気持ちを新たにしたり。お雑煮って何ともいいものです。そんなお雑煮を、ふるさと納税の返礼品を使ってグルメなスペシャルバージョンに仕立ててみようというのが今回の趣旨。

(提供:株式会社リヴァンプ・アカデミー)

#きずなキッチンプロジェクト
#ふるさと納税
#ふるる