アスキーが解説する異能vation特別番組 異能な挑戦・技術・ネットワークまるわかり
2014年から続く総務省の異能vationプログラムは、ICT分野において、破壊的でありつつ大いなる可能性のある奇想天外な技術課題への挑戦を支援し続けています。
その一環として、破壊的な挑戦を実施する挑戦者や、ちょっとしたアイデアやこだわりの技術を表彰するジェネレーションアワードの受賞者、世界の隅々から異能のタネを発掘するために奮闘しているネットワーク拠点の発表など、異能vationに関する熱い情報を発信するイベント、「OPEN異能vation2021」が2021年12月15日に開催されます。
この放送では、そんな異能vationプログラムをまるわかりできるように、アスキーの小林久、遠藤諭がMCの井上英里香さんと共に多数のゲストを迎えながら徹底解説。異能vationプログラムの魅力を掘り下げます。
※ 「OPEN異能vation2021」は新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環としてリアルとオンラインでのハイブリッドにて開催いたします。
各ネットワーク拠点にアバターロボット等を用いるなど、世界各国とリアルタイムで繋がりながら、多元多次元中継を世界に向けて行います。
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------