朝サウナ100℃超えでiPhoneが逝きました。。
まぐにぃ https://youtu.be/8Cg2DBImlcc
こみたん


テントサウナをキャンプ用のテントとして宿泊したカズさん。そして翌朝にはそのテントサウナで朝サウナ! こみちんさんはサウナ初体験というのにどんどんロウリュウをしていくカズさん。するとサウナ中にiPhone が逝ってしまう、、
UUUMキャンプ部初となるテントサウナの朝はどのような朝になるのでしょうか?

撮影協力 水島Park
http://ww3.et.tiki.ne.jp/~aozora/

準備編:https://youtu.be/aMr3hXUgZNo
設営編:https://youtu.be/vD3hfzw2vOA
夕食編:https://youtu.be/F40hkl-UEUE


<編集担当ツネ>
自分はiPhoneを持ってサウナにはいけません(笑)
どれだけiPhoneが熱に対して強いのかはわかりませんが、なかなかiPhoneを持ってくのって勇気がいります^^;
自分も先日テントサウナにはじめて入ったのですが、普通のサウナより熱かった印象です。
なので初心者のこみちんさんがあのような感じになるのはしょうがないのではないのかと思います。
サウナってもしかすると鍛えられるものなのかもしれませんね。。

しかし、サウナ行けてない。行きたくなったので仕事終わったら行ってきます!


ついにKazuプロデュースのアウトドアブランド
「和来-waku-」より待望のアウトドア商品が発売されました!

▼こちらからご購入いただけます!
https://waku-outdoor.jp/collections/all

■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/
■Instagram :https://www.instagram.com/_waku_official/
■Twitter :https://twitter.com/_waku_official
※ブランドムービーはオンラインストアからご覧ください

ブランドの最新情報は各SNSにてチェックをお願いします。
イベントの詳細は後日、公式オンラインストア・Instagram・Twitterで更新させていただきます。

■「和来-waku-」について
「和来-waku-」にはワクワクする未来を人の和で作っていく。という思いが込められてます。
また福井で商品開発をすることにも大きな意味があり、
地方でも心躍るようなワクワクできる未来を実現できる!という事を
今の子ども達に見てもらいたいという思いが和来-waku-というブランドに込められています。
人と人との「和」を大切に、笑顔が溢れる未来**
を夢見て商品開発を行います。


使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2

◆Twitter https://twitter.com/kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------


どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://bit.ly/kazugames-T


【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。