Hylable (ハイラブル):会話を可視化する授業ツール【異能vation2020年度挑戦者:水本武志】
Hylable(ハイラブル)は、「会話」の見える化サービスで、録音データを使って客観的かつ実用的に活用することができます。たまご型レコーダーを使用することで、大人でも子供でも使いやすいため、学校でのアクティブ・ラーニングや職場の会議等、会話や話し合いの場において、参加者がどの程度関与しているかを理解できます。これは、学習と自己啓発の重要な要素となり得ます。
ハイラブル公式サイト:https://www.hylable.com/
InnoUvatorsプロフィール:https://innouvators.com/ja/profile/96/
ーー異能βの紹介ーー
◆InnoUvators YouTubeプレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187CvjwSmtGR-U_pTwSSskpsOX
◆InnoUvators公式サイト
https://innouvators.com/ja/
◆異能vation公式SNS
Twitter:https://twitter.com/inno_project
Facebook:https://www.facebook.com/innovationproject/
Instagram:https://www.instagram.com/inno_project/?hl=ja
ーーEnglishーー
Subscribe to the English InnoUvators Channel for videos like this in English: https://bit.ly/3djZ5G3
Twitter: https://twitter.com/InnoUvators
Facebook: https://www.facebook.com/InnoUvators/
Instagram: https://www.instagram.com/innouvators/
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#異能vation