Wi-Fiを速くしたいならWi-Fi 6Eで新帯域「6GHz帯」を使え! 清水理史とWi-Fiルーターメーカーが本音で語る【各社最新ルーター情報も】
Wi-Fi 6E対応機器も続々登場し、さらにはその先のWi-Fi 7の話も聞こえてくる2023年春、ユーザーが気になることをWi-Fi ルーターメーカー5社の担当者に直接聞いてみました。
Wi-Fi 6Eとは? Wi-Fiの電波をよく飛ばすための方法は? メッシュってどんな人にオススメ? Wi-Fi 7はいつ出る? など気になる情報をバシバシ聞いてみました。
0:00 オープニング
1:43 「Wi-Fi 6E」をサクッと解説 ~20年ぶりに新帯域追加の大進化
7:22 こんな人こそWi-Fi 6Eを使って欲しい!!
13:23 ルーターを買い換えるべきタイミングは?
19:29 電波をよく飛ばすためのコツは?
28:23 どんな人がメッシュにすべき?
35:10 いつ来る? Wi-Fi 7 待った方がいい?
43:14 アイ・オー・データ機器 WN-DAX5400QR、WN-DAX6000XR
45:33 NECプラットフォームズ WX11000T12、WX7800T8
50:28 TP-Link Deco XE75
52:25 ネットギア Orbi 9
57:26 バッファロー AirStation WNR-5400XE6
解説 清水理史(テクニカルライター)
司会 鈴木光太郎(INTERNET Watch編集長)