Huawei nova lite2で指紋センサーを別のボタンに使う方法
HUAWEIユーザーがすぐに使えるテクニックをご紹介するシリーズ、
今回は指紋センサーを別のボタンに使う方法をご紹介します。
本体の背面にあるボタンは、スマホを持った指で押しやすくて便利な位置にあります。指紋センサーだけに使うのはもったいない!
このボタンは「長押しジャスチャー」と「スライドジェスチャー」で機能を割り当てることができます。たとえば長押しでシャッターを切るとか電話に出るなんてことも可能です。
スライド操作は画面上部の通知パネルを表示することもできますので、よく使う機能を設定するととても便利ですよ!
※このTIPSはAndroidバージョンは8.0.0で検証しました。
▽関連動画
▼Androidの超便利TIPS【便利なイッキ見!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187CvWu7pnJcs9ZZHsxv4VFTu6
機材協力:HUAWEI
---------------------------------
▼チャンネル登録してね!
【http://www.youtube.com/user/wamweb】
▽出演者Twitter
つばさ(@tsubasa_desu) https://twitter.com/tsubasa_desu
編集:有田氏
★週アス読み放題&アスキー特選動画見放題の会員制『ASCII倶楽部』(月額1000円+税)よろしくお願いします('◇')ゞ
http://ascii.jp/asciiclub/