iPhoneで購入したアプリを確認する方法
iPhoneをさらに便利に使うテクニックを紹介するシリーズ、
今回はアプリの購入履歴を確認する方法です。

iPhoneを長く使っているとたくさんのアプリをダウンロードしているかと思います。どんなアプリを持っているのか調べたいときには、購入履歴を見てみましょう。iPhoneから消してしまったアプリも確認できるので、再度ダウンロードするのも簡単です。

アプリのアカウントから確認ができますが、iPhone6s以降の3D Touch対応機種ではアイコンを押し込む操作でもメニューを呼び出せますよ!

※このTipsはiOS 11.2.1で検証しています。iOSのバージョンはiPhone画面にある「設定」 → 「一般」 → 「情報」→「バージョン」でご確認いただけます。

iPhoneX&iPhone8徹底大特集
http://ascii.jp/elem/000/001/549/1549103/

▽関連動画

▼iOS11の新機能の重要ポイントを解説!
https://www.youtube.com/watch?v=punzYJAk_Qs

▼知ってるとめっちゃ役立つiPhone使い方講座【便利なイッキ見!】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187Cv71Q2pUMqAkoW5Ik8rLf9e

機材協力:ソフトバンク
---------------------------------
▼チャンネル登録してね!
【http://www.youtube.com/user/wamweb】

▽出演者Twitter
つばさ(@tsubasa_desu) https://twitter.com/tsubasa_desu

編集:有田氏

★週アス読み放題&アスキー特選動画見放題の会員制『ASCII倶楽部』(月額1000円+税)よろしくお願いします('◇')ゞ
http://ascii.jp/asciiclub/