スタンダードモデルの標準サイズ「iPhone 16」【法林岳之のケータイしようぜ!!/787/2024年11月8日公開】
【動画目次】
0:00 雑談
1:27 iPhone 16のスペック
16:04 iPhone 16の販売価格
21:04 ズバリ!! いいところ、悪いところ!!
27:11 ニュース行ってきました/シャオミ 新製品発表会
35:16 京セラ TORQUE10周年
41:13 UQモバイル 新料金プラン発表
42:13 まとめ

アップルから登場した「iPhone 16 シリーズ」4モデルの中から前々回紹介した「iPhone 16 Pro」に続き、今回はスタンダードモデルの標準サイズ「iPhone 16」を紹介します。ボディ右側面に搭載された「カメラコントロール」はこの「iPhone 16」にも備えられ、どの画面からでも押すとカメラが起動し、軽く押したりスライドすることで、ズームや露出、被写界深度などの設定を構えたまま変更できる。前モデル「iPhone 15」と比べて、ボディの幅、高さ、厚さは同じで、重さは1g増えて170gとなり、背面のカメラのレイアウトも変わっている。ニュース行ってきましたは、「シャオミ 新製品発表会」「京セラ TORQUE 10周年」「UQモバイル 新料金プラン発表」。

Watch Video:https://video.watch.impress.co.jp/