【2025年の崖】情シスの人手がなんでこんなに足りてない?解決策は本当にAIなのか!?【セキュリティ対策もAI化】
様々な仕事・業務における人手・人手不足が叫ばれる昨今。
「2025年の崖」というワードに代表されるように、情報システム部門の人手・人材不足も顕著となっていて、すでに大きな問題になっています。
今回は、なぜここまで情報システム部門やエンジニア領域で人手が足りないのか、について特に負荷やが大きくスキルが問われやすいセキュリティ領域に関する課題や、企業のDX化推進を通じての情シス部門やエンジニアへの期待と役割の増加について話しつつ、その解決策としての解決策としての「AI」の可能性について議論していきます。
■出演者■
熊村剛規(フォーティネットジャパン コンサルティングSE部 コンサルティングSE)
神山大輔(IXデジタル株式会社 代表取締役社長)
大谷 イビサ(TECH.ASCII.jp 編集長)
▼関連おすすめコンテンツ▼
・エキスパートは隣にいる 情シスエンジニアの成長を促すFortiAI
https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253074/
・フォーティネット× ASCII
https://ascii.jp/fortinet/
00:00 オープニング
01:47 2025年の崖
02:43 現場で人手は足りてる?
05:21 情シスの仕事、増えすぎ問題
08:36 AIという選択肢について
10:55 現場はAIにどの程度、関心があるのか
13:38 セキュリティーの分野でどう活用するのか
18:30 AIで人手不足は解消できるのか
21:20 本日の結論
■提供: フォーティネット・ジャパン (https://www.fortinet.com/jp)
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------